目次
GitHubで公開してみた
作り始めていると、
「ブログで何を書けばいいのかよくわからん!」
って、状態になったので、公開しながら作っていくことにしました。
アドバイスやアイデアをもらえたらうれしい
作っている途中なので、変なところがあるのはご了承くださいませ(⌒∇⌒)
ホームページサンプルページ
Githubは、コード管理のサービスです。
これが無料で使えるなんて!ってレベルの製品ですね。プログラムを扱う場合には、必須の知識になってきています。
このGithubには、静的ページであれば無料で公開できる機能があるので、そちらを利用させてもらいました。
あわせて読みたい
CSSは長くなるし、次は『Sass』にトライすることを決心する
今回は、CSSで編集して言ってるのですが、どこに何を書いたのかを探すのが大変💦
プログラミングを学び始めた時、重複するコードを書きまくってながーいコードになっていたことをCSSで思い出しました。
出来上がりまですんなりいけばいいんですが、修正するときにさがっすのが大変!今回は、レスポンシブ対応をPCバージョンを作ってから行うときに、
「これ、どこだ?」
の連続です。
SassからのCSSへのコンパイルもVSCだと拡張機能を入れればすぐに行えたので、トライすることにします
コメント