Excel開発者の必須知識:Excelシートプロパティのオブジェクト名を解説

Excelシートオブジェクト
目次

Excel開発者の知識:Excelシートプロパティの『オブジェクト名』とは

ExcelのVBAを使って本格的にプログラムを書いていくためには、シートのプロパティについて理解しておく必要な場面が出てきます。

今回は、シートオブジェクトのプロパティにある『オブジェクト名』ついて解説をします。

シートオブジェクトのプロパティ画面の表示方法

シートオブジェクトのプロパティ画面画面の表示方法は、

STEP
開発タブ
STEP
プロパティ

これで表示することができます。

オブジェクト名

ますはオブジェクト名ですが、シートの名前を指定することができます。この名前はVBAコード内でシートを参照する際に使用します。

よく勘違いされるのが、Excelの下に表示されるシートタブに表示されている名称とは、別のものになりますのでご注意ください。

オブジェクト名は、『wsKanrikumiai』ですが、Excelの画面したに表示されているシートの名称は、『管理組合基本情報』です。画面で分かるように、画面下に表示されるシート名称は、『Name』で指定します。

オブジェクト名を使ってセルに値を入力する

VBAで処理するときは、オブジェクト名を使って処理をすることが多いです。シート名を変えても影響を受けないからです。

では、オブジェクト名を使ってセルに値を入れてみましょう!

コードはこちら。

Sub setCellValue()

    
    test.Range("A1").Value = "テスト"


End Sub

実行前の状況

STEP
実行前
STEP
プログラム実行
STEP
実行結果

A1のセルに値をセットすることができました。

ワークシートのNameで指定する場合

ワークシートのNameで指定する場合は、以下のように書きます。

Sub setCellValue()

    
    ThisWorkbook.Worksheets("NewSheetName").Range("A1").Value = "テスト"


End Sub
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次