あなたのよろこびは、縁紡ぐのよろこび。
ITが縁を紡ぐ

IT化を推進したい
日本の中小企業の発展に貢献したい!
主な内容

システム導入開発
体験談
月額課金制システム導入・ネットワーク更新・日々のウイルス対策教育・マネジメントetc.
現場のリアルな情報を発信

自動化ツールRPA
2018年ごろからブームになったRPA…高額だったRPAソフトの世界に革命が!
無料で使える、『Microsoft Power Automate Desktop』の導入情報をタイムリーに発信

福祉業界の小さな会社
IT化お手伝い
ホームページ作成・インスタ運用・Excel自動化・請求書電子印導入・封筒宛名印刷自動化etc.
福祉業界の小さな会社でのお手伝い情報

システム開発
プロジェクト
システム開発をしてもらいたいなぁ。って思った時に、どのように進めるか経験からの手順や注意ポイントを発信。

Webアプリ開発
Django
スピードが求められる新聞会社のために作られたWeb開発ツール『Django』を使った開発アプリ・情報を発信

縁紡ぐの個人的なお話
システム以外のお話。システムに関わっている人って、「堅そう」とか「ザ・理系」って思われたりする…
日常のできごとを発信
学んだことを発信!
だれかのお役に立てればとっても嬉しい
ITでご縁が紡げればという想いでいっぱいです

IT化情報交換
小さな企業では、ひとり情シスがまだまだ多いのが現実。そんな孤独な情シスの情報交換ができれば最高です。
業界ごとに違った悩みや、経験を共有することで悩みが解決できたり、励みになれればと思います。

SNS運用開始支援
ホームページって自分で作れるのかな?
SNS集客っていうけど、何をしたらいいの?
ご縁があってホームページとSNS運用・GoogleMap宣伝・Lステップのお手伝いをしています。
就労支援型カフェでは、インスタ運用担当者とあれこれチャレンジしながら1年半で1300人のフォロワーさんを達成し、確実にファンができています。
ITのレベルアップは、人も企業も日々の積み重ね…
「ちいさなことをむみかさねることが、とんでもないところに行くただひとつの道」
by イチロー
ちょこっと自慢
ホームページ作成


Django Webアプリ(スクショです)

縁つむぎすと

ハマるとめっちゃ熱中する性格で、A列車で行こう4というゲームでは、攻略本より早い記録でクリアする研究心。
新しいものが好きで、前向きな人がチョー大好き!ストレングスファインダーでは、変わり者が好きだなんて結果がでる。
文系ながらプログラミンを独学で覚えた後に、プログラミング教室に行くという変わりもの。
ものづくりが好きなアラフォー情シス管理職。