A5:SQL Mk-2 ダークモードの設定の仕方

こんにちは!大阪市を拠点に活動している『縁紡ぐ』の稲垣です。
SWELLを使ったホームページ制作や、Excel、ACCESS、RPAなどのシステム開発を行っています。
また、Excel、Word、Outlookの研修や、情報セキュリティ研修も行っています。身近なITの相談相手になりたいと思っています。
お気軽にお問い合わせください。
目次
A5:SQL Mk-2 ダークモードの設定の仕方

A5:SQL Mk-2はデータベース開発するときには、とっても便利なツールです。初期設定では、真っ白な画面になっています。
ダークモードの設定方法を紹介しますね!
まぶしいと感じる方や、文字が見にくい方は、これからご紹介する方法で、ダークモードっぽくすると見やすくなるかもしれませんので、ぜひ、お試しください😊
STEP
設定タブ ⇒ オプション


STEP
全般 ⇒ テーマ


STEP
「Carbon」を選択(Windows10 Darkなど他にもダークっぽいのはあります)


再起動
OK ⇒ A5SQLを再起動


STEP
起動後にテーマの設定が反映されダークモード化


記事を書いた人


稲垣
- Excel、ACCESSでのシステム開発が得意
- ITスキルを共有し実践的に学びながら成長する人を見るのが幸せ
- 自家焙煎するほどのコーヒー好き
- 使用言語 VBA、Python、Javascript、Java、HTML、CSS etc.
- 保有資格 Kintoneアソシエイト、日商簿記検定2級、マンション管理士、管理業務主任者、情報セキュリティマネジメント、ExcelVBA etc.
- 業務フロー図の作成や業務時間分析を通して、効率化ポイントを探る人
- お客様にとって本当に良いことかを第一に考える人
コメント