【VBA】ExcelシートDisplayPageBreaksでページ区切り線の表示・非表示を変更する方法

目次

DisplayPageBreaksでページ区切り線の表示・非表示を変更する方法

今回は、シートオブジェクトのプロパティにある『DisplayPageBreaks』でページ区切りの表示、非表示をVBAで変更する方法を紹介します。

シートプロパティの表示方法方法は、こちらを参照してください。

これで表示することができます。

DisplayPageBreaksページ区切り線とは

まずは、DisplayPageBreaksのページ区切り線について確認をしたいと思います。ページ区切り線は、印刷時にどの部分がどのページに出力されるかを視覚的に確認するのに役立ちます。

こんな感じで、どこからページが変わるかを点線で表してくれるので、編集する時に便利に使えます。

DisplayPageBreaks

ExcelのVBAにおけるページ区切り線は、ワークシートオブジェクトのプロパティであるDisplayPageBraksで表示・非表示を制御します。

DisplayPageBreaksプロパティはBoolean型(TrueまたはFalse)の値で設定します。Trueに設定すると、Excelシート上にページ区切り線が表示されます。Falseに設定すると、ページ区切り線は非表示になります。

以下に、VBAでDisplayPageBreaksプロパティを使用するサンプルコードを示します:

DisplayPageBreaksにFalseを設定する場合

Sub setDisplayPageBreaksFalse()
    ' アクティブなシートのDisplayPageBreaksプロパティにFalseをセット
    ActiveSheet.DisplayPageBreaks = False
End Sub

DisplayPageBreaksにTrueを設定する場合

Sub setDisplayPageBreaksTrue()
    ' アクティブなシートのDisplayPageBreaksプロパティにTrueをセット
    ActiveSheet.DisplayPageBreaks = True
End Sub
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次