あつし– Author –
-
【kintone活用法】社名の角印を文字上に押印させる!見積り作成で実験
【kintone活用法】社名の角印を文字上に押印させる!見積り作成で実験こんにちは、縁紡ぐです!kintoneはデータを管理するのが得意!ですが、印刷はあまり得意ではありません💦今回は、『kintoneで角印を文字の上に押印して実際に使えるように』してみました... -
【スペースとゲストスペース】kintone活用!
【kintone活用法】スペースとゲストスペースどう使う? こんにちは、縁紡ぐです!『kintoneのスペースとゲストスペース、どうやって使ったらいいの?』と悩んでいませんか?そんな方に向けて、今回はkintoneの機能概要について解説していきます。 この記事... -
kintoneアプリ作成方法7選
【kintone活用法】kintoneアプリって何?アプリ作成方法7選 こんにちは、縁紡ぐです!『kintoneのアプリの作り方にどんな方法があるかがわからない?』と悩んでいませんか?そんな方に向けて、『kintoneのアプリ作成方法』ついて書いていきます。 kintone... -
kintoneってどんなサービス?どんなことができるの?
【kintone活用法】kintoneってどんなサービス? こんにちは、縁紡ぐです!『kintoneって結局何ができるの?』『うちで取り入れたらどんなことができるの?』と悩んでいませんか?そんな方に向けて、『kintoneってなに?』について書いていきます。 【kinto... -
Lステップ・スタートプランの初期設定!友だち情報欄管理登録!
こんにちは!縁紡ぐです。Lステップ契約はしているけど、いまいち活用できていないという方はぜひチェックしてみてください!今回は、友だち情報欄管理の設定について解説しています。 【Lステップ・スタートプランの初期設定!友だち情報欄管理登録!】 L... -
LINE公式アカウントとエルステップを連携する
こんにちは!縁紡ぐです。「LINE公式アカウントとLステップの連携方法はどうすればいいのか」と悩んでいませんか?LINE公式アカウントとLステップを連携させる方法は難しいイメージがあるかもしれませんが、順番に正しく進めていけば、とっても簡単に進め... -
LINE公式アカウント ショップカード作成
こんにちは!縁紡ぐです。今回はLINE公式アカウントの機能のひとつであるショップカードを作成しようです。うまく機能を活用して、あなたのファンを作りましょう!! 【Line公式アカウントでショップカードを作ろう!】 Line公式アカウントでは、ショップカ... -
LINE公式アカウント 特典チケットを作成
こんにちは!縁紡ぐです。今回はLINE公式アカウントの機能のひとつである特典チケットの作成方法についてお伝えします。スタンプカードの設定方法法は下記を参考にしてくださいね! 【LINE公式アカウントの特典チケットを作成】 LINE公式アカウントには、特... -
簡単にkintoneでJavascriptが編集できるようになるプラグイン『JSEdit for kintone 』
簡単にJavascriptが編集できるようになるプラグイン『JSEdit for kintone 』 kintoneで開発を進める中で、どうしても使い勝手が悪くてJavascriptでカスタマイズする必要が出てくる場合があります。 がっつり開発ではなくすこし良くしたい時に使えるプラグ... -
Line公式アカウント クーポンを作成
こんにちは!縁紡ぐです。みなさん、うまく売上をあげたいと思いませんか?LINE公式アカウントにはとっても役立つ機能がありますのでぜひ使ってみてください。 【Line公式アカウントでクーポンを作成】 来店のきっかけを作ったり、リピーター様を増やすの... -
Kintone従業員マスタで年齢の計算と郵便番号からの住所の自動入力を実装
Kintone従業員マスタで年齢の計算と郵便番号からの住所の自動入力を実装こんにちは!縁紡ぐです。今回のテーマは従業員マスタで年齢の計算と郵便番号からの住所の自動入力を実装です。これが設定出来たら、回答者の手間も省ける上に入力ミスも防ぐことが出... -
Line公式アカウント開設方法
こんにちは!縁紡ぐです。LINE公式アカウントを始めてみようかな~なんて考えている方に難しいのでは?!と思われている方もいらっしゃると思います。今回の記事ではLINE公式アカウントの作成方法について説明しています。誰でも作成できるように書いてい...